婚活イベント 「林檎ば もがNight 恋は実らせないと」※終了しました。

今回は十和田市赤沼地区にある「上明戸農園」で夜のリンゴ収穫体験です。

ライトアップされたリンゴ園は幻想的な空間。。。
不思議の国に迷い込んだよう
ロマンティックな恋も収穫できるかも?!

開催日 令和4年11月12日(土)
開始時間 16時~
会場 上明戸農園
募集範囲 20歳~49歳の独身男女 各10名
(男性はJA十和田おいらせ管内の青年部、管内の農畜産後継者に限る)
参加費用 3,000円 ※女性参加者は1,000円
申込期限 令和4年11月4日(金)まで

七戸十和田駅・まちなか交通広場(バスターミナル)・十和田市役所の3か所を周る送迎をご利用いただけます。(女性限定)

★イベント内容

・リンゴ収穫体験
・ミニゲーム
・食事をしながらのフリータイム

会場

青森県十和田市大字赤沼字寺ノ上90

お申し込み方法

参加申し込みフォームより申し込み
申し込みフォーム

参加者プロフィール



お問い合わせ

農業総合支援室
TEL:0176-23-0315
FAX:0176-23-0411

令和5年度採用 職員の募集について

採用人員 (1)一般職員 (2)営農指導員 10名程度
応募資格 (1)高等学校・短期大学・専門学校・4年制大学を卒業した人
  (令和5年3月卒業見込者を含む)
(2)自動車運転免許を取得した人、又は採用後6カ月以内に取得する見込みの人
(3)営農の専門教育課程を修業した人(見込者を含む)、または営農指導の実務経験を有する人

※一般職員は、上記(1)、(2)を満たす人
※営農指導員は、上記(1)、(2)、(3)を満たす人
提出書類 高等学校新卒
① 履歴書(全国高等学校統一用紙)② 調査書(全国高等学校統一用紙)

高等学校以上の既卒者、専門学校・短大・4年制大学新卒者
① 受験申込書
② 履歴書(任意様式A版のもの:顔写真貼付)
③ 最終学校成績証明書
④ 最終学校卒業証書または卒業見込証明書
試験日・試験場所 採用試験は9月とし、筆記試験・面接試験を実施します
一次試験(筆記試験) 二次試験(面接試験)
試験予定日 場所 願書受付 試験予定日 場所
令和4年9月30日(金)
当組合 本店 令和4年8月25日(木)~令和4年9月12日(月)
※受け付けは終了しました
令和4年10月14日(金)
当組合 本店
一次試験(筆記試験)
試験予定日 場所 願書受付
令和4年9月30日(金)
当組合 本店 令和4年8月25日(木)~令和4年9月12日(月)
※受け付けは終了しました
二次試験(面接試験)
試験予定日 場所
令和4年10月14日(金)
当組合 本店

※新型コロナウイルス感染拡大防止策により、WEB面接になる場合もあります

その他 高等学校新卒者の願書受付は、解禁月の9月からとなります
採用状況によって、上記以外の日程により追加の募集を行う場合があります
待遇
(初任給)
大学卒 172,496円
短大・専門学校卒 157,578円
高校卒 146,980円
※初任給は令和4年4月1日現在、年齢により変動あり
お問い合わせ先 〒034-0081 十和田市西十三番町4-28
十和田おいらせ農業協同組合本店 総務部教育人事課
TEL:0176-23-0311

高校既卒以上 受験申込書
ダウンロード >>

採用情報パンフレット

※画像をクリックしていただくと拡大表示されます。

令和3年度 新採用職員募集のお知らせ

高校新卒者の就職解禁日に合わせ試験開催日が追加になりました。​

採用人員 (1)一般職員 (2)営農指導員 (3)畜産指導員 20名程度
応募資格 (1)高等学校・短期大学・専門学校・4年大学を卒業した人(令和3年3月卒業見込者を含む)
(2)自動車運転免許取得した人、又は採用後6カ月以内に取得する見込みの人
(3)営農の専門教育課程を修業した人(見込者を含む)、または営農指導の実務経験を有する人
(4)畜産の専門教育課程を修業した人(見込者を含む)、または畜産指導の実務経験を有する人
・一般職員は、上記(1)、(2)を満たす人
・営農指導員は、上記(1)、(2)、(3)を満たす人
・畜産指導員は、上記(1)、(2)、(4)を満たす人
試験日・試験場所 採用試験は筆記試験・面接試験を実施します。
一次試験(筆記試験) 二次試験(面接試験)
試験予定日 場所 願書受付 試験予定日 場所
令和2年7月21日(火)
※終了しました
当組合 本店 令和2年6月29日(月) ~
令和2年7月10日(金)
※終了しました
令和2年8月6日(木)
※終了しました
当組合 本店
令和2年9月25日(金)
※終了しました
当組合 本店 令和2年9月1日(火) ~
令和2年9月11日(金)
※終了しました
令和2年10月16日(金)
※終了しました
当組合 本店
令和2年10月26日(月)
※終了しました
青森県農協会館 令和2年10月5日(月)※ ~令和2年10月12日(月)
※終了しました
令和2年11月11日(水)予定 当組合 本店

※高校新卒者は、就職解禁日から10月12日(月)必着

提出書類 (1)受験申込書 ※受験申込書は本店の総務部教育人事課および支店の窓口で交付のほか、当JAホームページからも取得できます。
(2)履歴書(任意様式A版のもの:顔写真貼付)
(3)最終学校成績証明書
(4)最終学校卒業証明書または卒業見込証明書
※高校新卒者は全国高等学校統一用紙の履歴書・調査書
その他 高等学校新卒者(令和3年3月卒業見込み者)は9月実施の試験が対象となります。
待遇等の詳細は当JAのホームページ「農協のお仕事」でご覧になれます。
採用状況によって、上記以外の日程により追加の募集を行う場合があります。
お問い合わせ・提出先 〒034-0081 十和田市西十三番町4-28
十和田おいらせ農業協同組合 総務部教育人事課または各支店
TEL:0176-23-0311 FAX:0176-24-1829
E-Mail soumu@jatowada-o.or.jp

受験申込書ダウンロード >>