新型コロナウイルス対策について

感染しない、させない~サーマルカメラ設置~

 本店お客様用出入口に8月24日、瞬時に体温を測る「サーマルカメラ」を2台設置しました。館内に入る前に来館者の検温とマスク着用をチェックし、新型コロナウイルス感染拡大のリスクを抑えます。今後は支店や野菜センターなど計12カ所に設置する計画です。

 入館の際はご協力をお願いします。




感染防止を徹底~見える対策で意識も高める~

 JA本店と全9支店の金融・共済の窓口に4月20日、飛沫(ひまつ)による新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためのパネルを取り付けました。目に見える対策で、職員や来客者も感染予防に対する意識を高めていきます。

 各施設では換気やアルコール消毒、職員ら雇用者には毎日の検温と行動記録簿の記入、来訪者の記録簿記入の徹底を図っています。また現地講習会等、人が集まるところでは参加農家にマスク着用と互いの間隔を空けるよう呼び掛けています。

取引照会等調査事務手数料の新設のお知らせ(令和2年4月1日〜)

平素は、日頃より格別のご高配を賜り厚くお礼申しあげます。
さて、当組合は、令和2年4月1日(水)より、新たに「取引照会等調査事務手数料」を下記のとおり設定させていただくことといたしましたので、お知らせいたします。
当組合では、今後もサービスの更なる向上に努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。

1、取扱開始日

令和2年4月1日(水)受付分より

2、内容

公的機関等からの法令に基づく貯金等の調査の回答に際し、取引明細等の資料を作成・交付する場合には、下記手数料を請求させていただきます。

番号 内容 単位 手数料
(1) 調査対象者 1件あたり 55円
(2) 取引有無照会票等 1件あたり 22円
(3) 取引明細表 1件あたり 22円
(4) 印鑑票等の写し 1件あたり 22円
(5) その他伝票等の写し 1件あたり 22円
(6) 回答郵便費用 実費

※手数料金額には消費税等相当額が含まれております。
※ご不明な点がございましたら、お近くの当JA窓口へお問い合わせください。

不祥事発生の報告と再発防止にかかるお願い

不祥事発生の報告と再発防止にかかるお願いについて >

貯金口座付番に係る特定個人情報等の利用目的の変更について

 

十和田おいらせ農業協同組合(以下「当組合」といいます。)は、個人情報保護法第15条第2項および第18条第3項を踏まえ、当組合の個人番号および個人番号をその内容に含む個人情報の利用目的を下記のとおり変更(追加)することをご連絡いたします。

なお、変更日は、預貯金口座付番が開始される平成30年1月1日からといたしますので、申し添えます。下線が変更・追加の部分です。

利  用  目  的


出資配当金に関する支払調書作成事務
金融商品取引に関する法定書類作成事務
金融商品取引に関する口座開設の申請・届出事務
非課税貯蓄制度等の適用に関する事務
贈与税非課税措置に関する事務
預貯金口座付番に関する事務
共済契約に関する支払調書作成事務
報酬・料金等に関する支払調書作成事務
不動産の使用料等に関する支払調書作成事務
その他法令で認められた事務