長いもと鯖缶の塩こうじ風味の潮汁(野菜ソムリエプロ 松尾ゆり子さん考案)

①長いもは皮つきのまま半月に切り、半量は3mm厚さ、残りは薄切りにする。貝割れ菜は根元を切る。
②ごぼうはたわし等できれいに洗って、ささがきにし、水に5分程さらす。
③鍋に水とごぼうを入れ火にかけ、煮立ったら弱火にして5分煮る。長いもを加え、更に3分程煮る。
④鯖水煮缶と塩こうじを加えてひと煮たちしたら、塩で味を調え、仕上げに貝割れ菜を加える。
⑤器に盛りつけ、にんにくパウダーやあらびき黒こしょうをかける。

※皮付き長いものホクホク感と、とろりとした汁が味わい深いひと品♪

Agresh 2025年3月号

  • 表紙写真紹介
    特集 生産組織代表者との意見交換会
  • 管内の笑顔を収穫 畑でみっけ
  • みちのく農紀行
    【丸谷 竜樹さん(むつ支店管内)】
  • 特集 生産組織代表者との意見交換会
  • Photo News
  • 活動紹介 Pick up! イキイキ活動
  • 三本木事業所・経済部購買課移転のご案内
  • 各コンクール 管内の入賞者・作品紹介
  • 情報掲示板
  • かだぁ~れ情報
  • 頭の体操 クロスワードパズル
  • 農家さんの料理教室 
    春の味覚タラの芽の肉巻き&ハム巻き【鴨田輝雄さん・照子さん】

1P~7P、16P / 8P~15P

Agresh 2025年2月号

  • 表紙写真紹介
    特集 2025年は国際協同組合年です
  • 管内の笑顔を収穫 畑でみっけ
  • みちのく農紀行
    【斗米 伸也さん・久美子さん(横浜町支店管内)】 
  • 特集 2025年は国際協同組合年です
  • Photo News
  • 活動紹介 Pick up! イキイキ活動
  • JAバンク青森ローンキャンペーン
  • 情報掲示板
  • かだぁ~れ情報
  • 頭の体操 クロスワードパズル
  • 農家さんの料理教室 
    紅サーモンと寒〆ほうれん草の牛乳たっぷりシチュー【妻神 蓮さん】

1P~7P、16P / 8P~15P

Agresh 2025年1月号

  • 表紙写真紹介
    特集 新春座談会「私たちが創造する地域農業」
  • 表紙のはなし
  • 年頭あいさつ 地域農業の振興と農業者の所得向上へ
  • 特集 新春座談会「私たちが創造する地域農業」
  • Photo News
  • つなげよう!農福の輪
  • 書道・交通安全ポスターコンクール2024
    (管内の入賞者・作品紹介)
  • 活動紹介 Pick up! イキイキ活動
  • かだぁ~れ情報
  • 情報掲示板
  • お年玉ビックプレゼント付き 頭の体操 クロスワードパズル
  • 農家さんの料理教室 
    「Chargingサンド」
    (「第12回ジュニア料理選手権」高校生団体の部 グランプリ作品)

 

1P~9P、20P / 10P~19P

Agresh 2024年12月号

  • 表紙写真紹介
    特集 JA十和田おいらせの2024年を振り返る
  • 表紙のはなし
  • 2024 農業・農政 重大ニュース
  • 特集 JA十和田おいらせの2024年を振り返る
  • Photo News
  • 活動紹介 Pick up! イキイキ活動
  • JA共済の一時払がググッーっと魅力的になりました!
  • 年末・年始の営業日
  • 情報掲示板
  • かだぁ~れ情報
  • 頭の体操 クロスワードパズル
  • 農家さんの料理教室 
    「ナガイモで寒さにカツ!」・「もちもち!ながいも餅」

1P~7P、16P / 8P~15P

Agresh 2024年11月号

  • 表紙写真紹介
    特集 感謝!合併15年記念 JA収穫祭・秋の農業まつり 多くの来場者でにぎわう
  • 管内の笑顔を収穫 畑でみっけ
  • 特集 感謝!合併15年記念 JA収穫祭・秋の農業まつり 多くの来場者でにぎわう
  • Photo News
  • 青森県産にんにくでパワー飯 にんにくレシピコンテスト入賞者作品
  • 活動紹介 Pick up! イキイキ活動
  • 情報掲示板
  • つなげよう!農福の輪
  • かだぁ~れ情報
  • 頭の体操 クロスワードパズル
  • お便り紹介

1P~7P、16P / 8P~15P

ほっこりニンニクの炊き込みご飯

【下準備】
・米       … 炊く30分前に研いでザルにあげておく
・ニンニク … 薄皮を剥いて、根の部分を切り取る
・長ネギ   … 斜め薄切り
・ベーコン … 3㎝幅に切る

  1. 炊飯器に研いだ米と白だしを入れ、1合分の目印まで水を加える
  2. 米の上に長ネギ、ベーコン、ニンニクを散らして、白米モードで炊く
  3. 炊いている間に枝豆を茹で、さやから外しておく
  4. 米が炊き上がったら、枝豆を散らして全体を混ぜる
  5. 茶碗に盛り付けて、お好みで黒コショウを振ったら完成

にんにくソースかけ デコハンバーグ

【下準備】
・タマネギ … みじん切り
・オーブン用の角皿を温めておく

  1. フライパンにサラダ油を敷いて、タマネギがしんなりするまで炒める。炒めたら冷ましておく
  2. ボウルに合い挽き肉と①を入れてよく混ぜる
  3. 角皿にクッキングシートを敷いて、正方形に伸ばす
  4. オーブントースター600Wで10~20分加熱し、焼き上がったら4等分にカットして器に重ねて盛り付ける
  5. バターを除いたAすべてをフライパンに入れて、弱火で熱し、その後バターをゆっくりと溶かす
  6. ④のハンバーグにソースをかけて、飾り付けたら完成!

俺のとりネギにんにく

【下準備】
・鶏むね肉 … 一口大に切る
・ニンニク … すりおろす
・長ネギ  … みじん切り

 

  1. ビニール袋に鶏むね肉と片栗粉を入れてまぶしておく
  2. ボウルにニンニク、長ネギ、ごま油、鶏がらスープを入れて混ぜておく
  3. フライパンにサラダ油を熱し、中火で鶏むね肉を炒める
  4. 鶏むね肉に火が通ったら、②のボウルに入れて混ぜ合わせる
  5. 器に盛り付け、白いりゴマとブラックペッパーを振ったら完成!

ニンニク&ナガイモのチーズinポテサラ焼き

【下準備】
 ・ナガイモ、ジャガイモの皮をむき、一口大に切る
 ・ニンジン、キュウリをいちょう切りにする
 ・ハムを1cm幅の短冊切りにする
 ・ニンニクをスライスする

  1. ナガイモを30分、ジャガイモを20分、ニンジン、卵を10分茹でる
  2. ナガイモ、ジャガイモを潰す
    ナガイモは食感を残すのがポイント 
  3. ②とニンジン、キュウリ、塩コショウ、マヨネーズを混ぜ合わせ、手のひらサイズに成形する
  4. フライパンにオリーブオイルとニンニクを熱し、こんがり色づいたら取り出す
  5. ③にチーズをまぶし、両面焼き色をつける
  6. 器に移し、ガーリックチップを盛り付けて完成!

にんにく香るトマトシフォンケーキ

  1. 卵黄を泡だて器で溶きほぐし、Bを加えて混ぜる
  2. ①にサラダ油を加えて混ぜ合わせ、薄力粉、ベーキングパウダーを振るいながら加え、ダマが無くなるまで混ぜておく
  3. 別のボウルで、卵白にグラニュー糖を3回にわけて加え、泡立ててしっかりとしたメレンゲをつくる
  4. ②に③を3回に分けて加える。この時、メレンゲの泡を消さないように注意する
  5. 161℃のオーブンで25分、奥と手前を返して7分焼く
  6. 焼きあがったら逆さまにして冷やす
  7. 食べやすい大きさにカットして器に入れ、クリームチーズとブラックペッパーを添えて完成!

にんにく納豆ペペロンチーノ

【下準備】
・ひきわり納豆 … 付属のタレを入れて混ぜておく
・ニンニク     … スライスする

  1. フライパンにオリーブオイルを熱し、スライスしたニンニクと鷹の爪を入れて炒める
  2. ニンニクがきつね色になったら納豆と和風だしの素を入れて、納豆がカリッとするまで炒める
  3. パスタを表示のとおり茹でる
  4. 茹で終わったら②にパスタと、ゆで汁大さじ2、塩を加え全体を混ぜ合わせる
  5. 器に盛り付けて、大葉を散らしたら完成!

タコとニンニクのハーモニーサラダ

【下準備】
・ニンニク … みじん切り 
・レタス … 一口大にカットする
・トマト … 一口大にカットする
・タコ… 食べやすい大きさに切る

  1. フライパンにオリーブオイル熱して、ニンニクを炒める
  2. タコ、トマトを入れて合わせ炒める
  3. レタスを入れて、サッと炒め塩で味付けする
  4. 器に盛り付けて、パセリを振ったら完成!

にんにく香る大人ポテトサラダ

【下準備】
・ニンニク … スライス
・ジャガイモ … 一口大に乱切りする
・ベーコン … 5㎜幅の短冊切りにする

  • ジャガイモを電子レンジ600wで5分ほど加熱する
  • 柔らかくなったら潰して粗熱をとっておく
  • フライパンにサラダ油を敷いて、ベーコンとニンニクをこんがりするまで炒める
  • 粗熱がとれたら、②と③、マヨネーズ、粒マスタードを加えて混ぜ合わせる
  • クリームチーズ、茹で卵、ニンニクを加えてざっくり混ぜる
  • 塩コショウで味を調え、器に盛り付けたら、ブラックペッパーを振りかけて完成!

ゴロゴロにんにくと海鮮のオイスター炒め

【下準備】

・ニンニク … 皮をむいて、根を切る
・イカ   … 食べやすい大きさにカット
・ホタテ  … 食べやすい大きさにカット
・アスパラガス … 3㎝ほどにカットし、下茹でする

  1. フライパンにバターを入れて、ニンニクがきつね色になるまで弱火でじっくりと焼く
  2. イカとホタテを入れて一緒に炒める
  3. アスパラガスを加えて、中火にしたらサッと炒める
  4. 弱火に戻し、オイスターソースと塩コショウで味を調える
  5. 器に盛り付けたら完成!

ガツンとスタミナ!!マグロステーキ にんにくバター醤油

【下準備】

・にんにく…1かけをすりおろし、1かけをスライスする
・マグロ  …
 にんにくを擦り、塩を振りかけ10分ほど寝かせる。 出てきた水分をふき取り、塩コショウで下味をつける

  1. フライパンにサラダ油を熱し、スライスしたにんにくを弱火で加熱。茶色に色づいたら取り出す
  2. 残った油でマグロの4面を10秒ほど焼き付け、一度とりだす
  3. フライパンにバター、①のにんにく、醤油をいれ軽く煮立たせ、再びマグロをいれ、ソースと絡める(火を通しすぎない事)
  4. 食べやすい大きさに切り、お好みでわさびを添え、完成!

エビとにんにくのペペロンチーノ

【下準備】
・エビ … 殻をむき、背ワタを取りのぞいたら、流水で洗い水気をふき取る
・ニンニク    … スライス
・鷹の爪     … 輪切り

  1. 鍋に塩を入れ、パスタを標記の時間通りにゆでる
  2. フライパンにオリーブオイル、スライスしたニンニクを入れ弱火で炒める
  3. 香りが出てきたら、バター、エビ、鷹の爪を加え炒める
  4. 茹で上がったパスタとゆで汁を③に混ぜ合わせ、塩コショウで味を調えて完成!

にんにくたっぷりカマンベールチーズの炊き込みご飯

【下準備】
・米 … 洗って30分ザルにあげてから、炊飯器に牛乳、しょうゆ、水を2合の目盛りまでいれて1時間ほどつけておく
・にんにく … 3片スライス、3片つぶす
・ベーコン … 2㎝幅に切る

  1. フライパンにオリーブオイルとにんにく(スライスとつぶしたもの)を入れてから火をつけ、弱火できつね色になる手前までじっくり炒め、取り出す
  2. ベーコンを入れ、軽く色づくまで炒める
  3. 炊飯器の米の真ん中にカマンベールチーズをまるごとのせ、そのまわりにつぶしたにんにくとベーコンをのせて、炊飯モードで炊く
  4. 炊きあがる10分前にチーズの周りに舞茸をほぐし入れ、炊き上がったらバターを加え、チーズを切るように全体を混ぜ合わせる
  5. 仕上げににんにくスライスとイタリアンパセリをのせて完成!

ニンニク醤油のイカ焼き

【下準備】
・ニンニク    … みじん切り

  1. イカを食べやすい大きさにカットし、みじん切りしたニンニクと【A】を混ぜ合わせ、10分ほどつけておく
  2. 熱したフライパンで①を焼き色がつくまで焼く
  3. 器に盛り付けて、お好みでマヨネーズ、一味を添えて完成!

ビーフステーキ&ガーリックライス

【下準備】
・アスパラガス、ニンニク1かけ  … 塩ゆで
・牛もも肉ステーキ用    … 塩コショウをふり下味をつける

  1. ニンニク2かけを薄切りにし、オリーブオイルを入れ、弱火でカリっと色づくまで炒めたら皿に取りだす
  2. ①のオリーブオイルを3/4容器にとり、残り1/4で牛もも肉を強火でレアに焼く
  3. 牛もも肉を取り出し、フライパンの油をふきとったら、残りの3/4を戻しご飯を加え、パラパラになるまで炒める
  4. ①のニンニクの半分を砕き、炒めたご飯に混ぜて塩コショウで味を調える
  5. ステーキを食べやすい大きさにカットし、ニンニクチップをかけ、野菜とともにお皿に盛り付けてお好みでソースをかけて完成!

ミニトマトとほうれん草のにんにく和え

【下準備】
・にんにく     … みじん切り
・ミニトマト    … 半分にカット
・ほうれん草    … 食べやすい大きさにカット
・スライスハム   … 食べやすい大きさにカット

  1. 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、温まったらにんにくのみじん切りを入れる
  2. 少し色がついたら、ほうれん草とスライスハムを入れ炒める
  3. 火が通ったら、ミニトマトを加え軽く炒め、塩をふり完成

Agresh 2024年10月号

  • 表紙写真紹介
    特集 10月は食品ロス削減月間
  • 管内の笑顔を収穫 畑でみっけ
  • みちのく農紀行
    【法霊崎 誠也さん(下田支店管内)】 
  • 特集 10月は食品ロス削減月間
  • Photo News
  • 活動紹介 Pick up! イキイキ活動
  • 肩が痛い方はいませんか?
    もしかすると「肩腱板損傷」かもしれません!
  • 金融部からのお知らせ
  • 情報掲示板
  • かだぁ~れ情報
  • 頭の体操 クロスワードパズル
  • お便り紹介
  • 農家の料理教室
    ジュワッとジューシー!ダイコンと手羽元の照り煮【法霊崎 誠也さん】
  • 広報担当が作ってみました!ツナとダイコンの無限サラダ

1P~7P、16P / 8P~15P

Agresh 2024年9月号

  • 表紙写真紹介
    特集 STOP!老人脳 脳寿命を延ばす健康生活
  • 管内の笑顔を収穫 畑でみっけ
  • みちのく農紀行
    【浜田 昭彦さん(むつ支店管内)】 
  • 特集 STOP!老人脳 脳寿命を延ばす健康生活
  • Photo News
  • 活動紹介 Pick up! イキイキ活動
  • つなげよう!農福の輪
    ポータルサイト「あおもり農福連携プロジェクト」の目的
  • 合併15年記念 JA収穫祭
  • 情報掲示板
  • かだぁ~れ4周年記念感謝祭
  • 頭の体操 クロスワードパズル
  • お便り紹介
  • 農家の料理教室
    砂糖いらず!一球入魂かぼちゃのコク旨スープ【浜田 昭彦さん】
  • 広報担当が作ってみました!ホッと一息 茶巾

1P~7P、16P / 8P~15P

Agresh 2024年8月号

  • 表紙写真紹介
    特集 読者の要望に応えます!
    農家さん、野菜・食育ソムリエ直伝 夏野菜レシピ
  • 管内の笑顔を収穫 畑でみっけ
  • みちのく農紀行
    【小笠原 宏一さん・蓮花ちゃん・湊楽くん(藤坂支店管内)】 
  • 特集 読者の要望に応えます!
    農家さん、野菜・食育ソムリエ直伝 夏野菜レシピ
  • Photo News
  • 指導やさい部からのお知らせ
  • つなげよう!農福の輪
    ポータルサイト「あおもり農福連携プロジェクト」
  • 「もったいない」から「ありがとう!」へ
    〜フードドライブにご協力ください〜
  • 情報掲示板
  • 新紙幣発行!十和田市にゆかりのある2人の偉人
  • かだぁ~れ情報
  • 頭の体操 クロスワードパズル
  • お便り紹介

1P~7P、16P / 8P~15P