長いもと鯖缶の塩こうじ風味の潮汁(野菜ソムリエプロ 松尾ゆり子さん考案)

①長いもは皮つきのまま半月に切り、半量は3mm厚さ、残りは薄切りにする。貝割れ菜は根元を切る。
②ごぼうはたわし等できれいに洗って、ささがきにし、水に5分程さらす。
③鍋に水とごぼうを入れ火にかけ、煮立ったら弱火にして5分煮る。長いもを加え、更に3分程煮る。
④鯖水煮缶と塩こうじを加えてひと煮たちしたら、塩で味を調え、仕上げに貝割れ菜を加える。
⑤器に盛りつけ、にんにくパウダーやあらびき黒こしょうをかける。

※皮付き長いものホクホク感と、とろりとした汁が味わい深いひと品♪

    • SDGsとJA自己改革
    • JA十和田おいらせの創造的自己改革取り組み宣言
    • 広報誌
    • 准組合員向け広報誌
    • ディスクロージャー誌
    • 書道・安全ポスターコンクール
    • マッチング
    • JAバンクからのお知らせ
    • JAネットバンク
    • JAバンクの年金受け取りサービス
    • 中古農機情報
    • かかしさん
    • 協同
    • 株式会社エコー
    • みんなのよい食プロジェクト
    • ウェブマガジン旅色に紹介されました