にんにくレシピコンテスト開催

生産量日本一を誇るJA十和田おいらせ管内のニンニクを全国に広めるため、ニンニクのレシピを募集します。ご応募いただいたレシピは、当JAホームページや広報誌などに掲載するほか、レシピカードを作成し、消費地での試食宣伝会などに活用させていただきます。
 消費の拡大につなげ、生産農家を応援しましょう!
 みなさんのおウチでは、どのようにニンニクを食べていますか?
 たくさんのご応募お待ちしております!

【募集内容】

①対  象
 県内外問わず、どなたでも応募可能
②募集期間
 令和5年6月26日(月)~令和5年8月31日(木)まで
 ※当日消印有効
③応募方法
 応募用紙を記入し、料理の写真と一緒に郵送
 または、FAXかE-mailで送信
 ※応募用紙はダウンロードしてご利用ください。また、当JA本・支店、事業所、
  ファーマーズ・マーケット「かだぁ~れ」にも設置しております。

※料理には必ずニンニクを使用すること
※レシピはオリジナルのものとする(応募者の創作したもの、定番料理をアレンジしたもの、応募者以外のアイデアであるもの、他コンテスト等で提出していないもの)
※ご応募はお1人様何点でも可能(ただし、賞品はお1人様1点とする)

応募用紙 ダウンロード

記入例はこちら

 受賞者賞品 
最優秀賞 1名  「あおもり十和田湖和牛」10,000円相当
優秀賞  4名  JA十和田おいらせ農畜産物詰め合わせ5,000円相当
参加賞      QUOカード500円分

【審査員】

JA野菜振興会にんにく専門部会で審査委員会を設置し、選出する

【発表および表彰】

発 表:令和5年9月(ホームページや広報誌に掲載)
表 彰:令和5年10月(JA収穫感謝祭)

【応募作品の取扱い】

(1)応募作品の権利は、主催者側に帰属します。
(2)採用作品の応募者(同一料理応募の場合は抽選による選出者)の氏名を発表時に公開します。

住所:〒034-0081 青森県十和田市西十三番町4-28
電話:0176-23-0339 FAX:0176-23-0394 アドレス:shidouyasai@jatowada-o.or.jp
JA十和田おいらせ 指導やさい部 指導課 事務局:野村

    • かだぁ〜れ
    • ネットショップ
    • SDGsとJA自己改革
    • JA十和田おいらせの創造的自己改革取り組み宣言
    • 広報誌
    • 准組合員向け広報誌
    • ディスクロージャー誌
    • 書道・安全ポスターコンクール
    • マッチング
    • JAバンクからのお知らせ
    • JAネットバンク
    • JAバンクの年金受け取りサービス
    • 中古農機情報
    • かかしさん
    • 協同
    • 株式会社エコー
    • みんなのよい食プロジェクト
    • ウェブマガジン旅色に紹介されました